翻訳と辞書
Words near each other
・ レベティコ
・ レベデフ
・ レベデンコ
・ レベニューシェア
・ レベニュー・シェアリング
・ レベリオン
・ レベリオン・R-One
・ レベリオン・レーシング
・ レベリング
・ レベル
レベル (ロールプレイングゲーム)
・ レベル (模型メーカー)
・ レベル Mle1886
・ レベル4
・ レベル42
・ レベル42の作品
・ レベル5
・ レベル7
・ レベル7 (宮部みゆき)
・ レベルE


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レベル (ロールプレイングゲーム) : ミニ英和和英辞書
レベル (ロールプレイングゲーム)[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

レベル (ロールプレイングゲーム) : ウィキペディア日本語版
レベル (ロールプレイングゲーム)[ちょうおん]
レベル(level, 略:Lv)とは、ロールプレイングゲームなどにおいて、キャラクターやユニットの強さの段階を表す数値である。
多くの場合、レベルは、敵キャラクターとの戦闘に勝つことにより経験値を得て、その経験値が一定値に達するとレベルが1つ上昇する。レベルが上昇すると、それに伴ってキャラクターのステータス(ヒットポイント (HP)・攻撃力・防御力など)が上昇したり、新たな魔法や技を覚えたりすると言うのが一般的である。
成長の目標がはっきりしていてわかりやすい反面、キャラクターの成長が段階的で、突然強くなるなど不自然な点もある。このため、テーブルトークRPGを中心として、『ルーンクエスト』や『GURPS』のように技能の成功率が徐々に向上するシステムも生み出された。コンピューターRPGでも、『ファイナルファンタジーII』『ロマンシング サ・ガ』のように、キャラクターとしてのレベルの概念が存在せず、魔法や武器系統ごとのレベルや、各々の能力値が個別に成長するゲームも存在する。
しかしこのように複雑なシステムは、一般的には好まれにくい傾向がある。ゲームバランスの調整のしやすさもあり、現在もなお、簡潔でわかりやすいレベル制が、ロールプレイングゲームの成長システムの主流である。
シンプルなレベル制とそれ以外の成長要素を併用しているゲームもある。例えば『ポケットモンスター』では、経験値蓄積によるレベルアップに伴う単純な能力上昇の他に、戦闘によって能力値ごとに個別の隠しパラメータが蓄積し、各能力値に反映されるというシステムがある。『ザナドゥ』では、経験点の他に武器や魔法の熟練度があり、武器や魔法は強力なものでも慣れるまで力を発揮できないというシステムになっている。
==関連項目==

*経験値
*キャラクタークラス
*マルチクラス



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レベル (ロールプレイングゲーム)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.